東向きの部屋、メリットとデメリットは? 2年住んでみて思うこと

こんにちは。渚です。

前回の投稿からすっかり日が空いてしまいました……。

最近日が落ちるのが早くなりましたね。

我が家は東向きの部屋なので、日あたり的によくある南向きの部屋よりも暗くなるのが少し早い気がしています。

そこで今日は東向きの部屋の日あたりについて、2年住んでみて思うことを書いてみたいと思います。

購入したのは東向きの部屋

私たち家族はちょうどコロナ禍だった2021年に今のマンションを購入しました。

購入したのは築20年のフルリノベーションされた中古マンションで、部屋は東向き。

この時義母からは「東向きだと結露が出てカビが生えたりしないか大丈夫かな」と心配されました。

日本では部屋の日あたりを気にする人が多いので、よく「マンションは南向きの部屋が良い」と言いますよね。(世界的にみると日あたり重視の国はどうも多くないようです)

ただ、我が家は部屋選びにあたって、私も夫も日あたりはよほど悪くない限り気にならなかったので、東向き、南向きなどは特に気にすることもなく購入を決めました。

東向きの部屋、実際住んでみて良かった点は?

そんなわけで東向きの部屋で2年生活してみた感想ですが、実際のところ特に日あたりに課題を感じることもなく快適に過ごしています。

(ただし、これは我が家が5階以上の部屋で、すぐ側に高い建物がないことも関係あるかもしれません)

人にもよると思いますが、私にとって東向きの部屋はどちらかと言えば南向きの部屋より快適です。

その理由は当たり前と言えば当たり前なのですが、部屋に日が差すのは午前中なので、一番気温の上がる午後の時間帯に部屋が暑くなりすぎないからです。

これは特に南向きの部屋に言える話だと思うのですが、日あたりが良すぎることはメリットであると同時に季節によってはデメリットになり得ます。特にここ数年は猛暑が続いているので、家の暑さに参ってしまった人も多いのではないでしょうか。

その点東向きの部屋は昼頃からは直射日光が部屋に入らないので、室温が上がりすぎることはありません。

これは在宅勤務が多くて家にいる時間が長く、暑がりのため元々冬の寒さより夏の暑さをどうにかしたかった私にとって、とても合っていたと思います。

デメリットはある?強いて言えば…

では東向きの部屋のデメリットはというと、本当に強いて言うならですが、曇りの日は日があたりにくいので午前中から電気をつける必要があることと、ベランダも東向きの場合は洗濯物を昼頃に干すと乾きにくいことの2点です。

ただ、これをデメリットと感じるかどうかは人によると思います。

我が家の場合、日中電気を付ける事は(ものすごく暗いわけでもないので)特に気になりません。

また、洗濯物も乾いていなければ乾くまで干しておけばいい、と思うタイプなのでこれも特に問題ありませんし、そもそも朝に干しておけばさすがに乾かないということもありません。

ちなみに、購入前に義母が気にしていた結露も特に問題もなく大丈夫でした。

人によっては南向きよりも東向きの部屋がおすすめ!

というわけで、上記の通り私にとって東向きの部屋はメリットの方が大きく、デメリットはないに等しかったので、人にもよるとは思いますが東向きの部屋はとてもおすすめです!

以上、東向きの部屋に2年住んでみて感じるメリットとデメリットでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました